'2000 TRANS-東京ベイ
ス-パ-カップ サッカ-大会
開催日 平成12年12月9日(土)、10(日)、17日(日)、23日(祝)
12月23日決勝戦、3位決定戦 会場 : 袖ヶ浦市営陸上競技場
1位パートの結果 | |
優 勝 | 新座片山 FC 少年団 |
準優勝 | 足柄フットボールクラブ |
3 位 | 目黒区選抜 |
4 位 | 佐野ベアーズスポーツ少年団 |
2位パートの結果 | |
優 勝 | FC習志野 |
準優勝 | ばらき・サッカークラブ |
3 位 | 川崎市川崎区選抜 |
4 位 | FC多摩ジュニア |
3位パートの結果 | |
優 勝 | 富津 FC |
準優勝 | 大田区選抜 |
3位 | 瀬谷 FC |
4位 | 君津トレセン |
最優秀選手 | 背番号 | |
新座片山 FC 少年団 | 甲斐 昴史 | 3 |
新座片山 FC 少年団 | 藤村 伊織 | 11 |
新座片山 FC 少年団 | 田中 宏育 | 10 |
足柄フットボールクラブ | 大久保 隆一郎 | 1 |
目黒区選抜 | 亀山 竜介 | 13 |
テレビ放映決定!
2000年12月30日(土) TVK神奈川テレビ 16:50−17:50
2000年12月30日(土) CTC千葉テレビ 17:00−18:00
内容は、予選ダイジェスト・3位決定戦・決勝戦
開会式 | 平成12年 9日(土) 8:50 神奈川県会場 横浜市旭区若葉台野球場 |
平成12年10日(日) 8:50 千葉県会場 富津市ふれあい公園陸上競技場 | |
決勝戦 | 平成12年23日(祝) 9:00 千葉県会場 袖ヶ浦市営陸上競技場 |
主 催 | 東京メトロポリス交流委員会 |
主 管 | 東京湾横断スーパーカップ実行委員会 |
後 援 | 神奈川県、川崎市、木更津市、君津市、袖ヶ浦市、富津市、横浜市 木更津金鈴ライオンズクラブ、若葉台連合自治会 神奈川県、千葉県、川崎市、木更津市、君津市、袖ヶ浦市、富津市、横浜市、各教育委員会 |
協 賛 | 若葉台スポーツ・文化村、財団法人 若葉台管理センター、 東京電力(株)袖ヶ浦火力発電所、医療法人横浜中央総合病院 |
協 力 | 横浜市立若葉台西中学校・横浜市立若葉台東中学校 合同吹奏楽部 |
ご 挨 拶
東京メトロポリス交流委員会
会長 治部田 道夫
このたび、「'2000 TRANS−東京ベイ
スーパーカップ サッカー大会」は関東地域の58チームにご参加を頂き、
過去の大会にも負けない規模で開催することができ、大変嬉しく思っております。
この大会を始めるきっかけとなりました東京アクアラインは、当初は通行料が高く対岸交流の障害になっていまし
たが、2度の値下げで相互交流が盛んとなり、今では対岸同士で多くの交流招待試合が開催されております。
少年サッカーを通した交流と技術の向上を目的とした本大会としては、これも東京アクアライン開通の賜物と存じ
ます。
今年はシドニーオリンピックで日本選手が世界の強豪に対して十分な力を発揮し、世界サッカー会の一員として
その実力を遺憾なく発揮しました。また、アジアカップにおいては若いオリンピック選手たちとA代表選手で優勝
という輝かしい実績を残す事が出来ました。これも、ひとえに少年サッカー指導者、皆様の努力の賜物と思います。
最近は日本サッカーの活躍がテレビ等で伝えられるため、少年サッカーの選手たちも向上心をもって練習に取り
組んでいます。2002年のワールドカップ開催が近づいてきましたが、この大会に出場した選手たちが将来、日本
代表選手として活躍することと考えると楽しみです。
本年も神奈川県、千葉県両会場にて予選リーグ戦を行ない、最終は袖ヶ浦市営陸上競技場においてパート別
三位決定戦、決勝戦を行います。
また、千葉テレビ、TVKテレビにて12月30日に1時間枠で放送予定されております。
応援の皆様と選手諸君の晴れ姿が映し出される事でしょう。
大会には、建設省、日本道路公団、首都高速公団様のご支援を頂き、また、神奈川県、千葉県、横浜市、川崎
市、木更津市、君津市、袖ヶ浦市、富津市行政機関及び,、後援、協賛と各種団体委員のご尽力をうけ開催出来
ますことに心より敬意と感謝申し上げます。
大会参加チームのご健勝をお祈りし、ご挨拶とさせていただきます。
東京メトロポリス交流委員会 | |||||
会 長 | 治部田 道夫 | 246サッカー連盟 会長 | |||
副会長 | 岡本 眞人 | 岡本機工建設(株) 代表取締役 南総サッカー協会 幹事 | |||
土屋 明人 | 城南ブロックサッカー委員会 委員長 | ||||
顧 問 | 青景 孝子 | 元神奈川県議会議員、246サッカー連盟 顧問 | |||
及川 哲 | (株)コクサイクリエイティブセンター 代表取締役 | ||||
川名 寛章 | 千葉県議会議員、南総サッカー協会 会長 | ||||
相談役 | 大野 国三 | ブラジル大使館 補佐官 | |||
小林 昭三郎 | 横浜市会議員、246サッカー連盟 顧問 | ||||
渡辺 二夫 | 千葉県議会議員、木更津市サッカー協会 会長 | ||||
藤野 勉 | 富津市サッカー協会 顧問 | ||||
若林 一 | 木更津金鈴ライオンズクラブ 会長 | ||||
理 事 | 大塚 俊男 | 橋詰 隆 | 林 一賀 | 宮元 忠宣 | 村田 茂 |
参 与 | 江藤 文信 | 小林 紀之 | 佐藤 良治 | 森 為造 | − |
事務局 | 今井 直子 | 総務部 新居 美代子 |
東京湾横断スーパーカップ実行委員会 | ||||||
大会委員長 | 岡本 眞人 | |||||
神奈川県会場委員長 | 大塚 俊男 | |||||
総 務 部 | 古幡 明道 | 石川 富夫 | 小谷 理実 | 樋口 彰 | 平野 善昭 | 大沼 理志 |
競 技 部 | 武部 晃 | 籾木 隆徳 | 若宮 茂 | 矢野 徹 | 三浦 清和 | 鶴本 隆 |
審 判 部 | 橋詰 隆 | 本木 好幸 | 古木 和男 | 加藤 正 | 長嶺 和男 | 成戸 武 |
広 報 部 | 川上 裕之 | 阿部 義博 | 皆川 利雄 | 加藤 健彦 | 落合 伸行 | 永島 幸一 |
記 録 部 | 石原 充 | 宮川 隆司 | 石川 雅章 |
神奈川県 東京都 委員 | ||||||
岡村 亜里 | 岡村 一臣 | 小田 建二 | 曾根 純雄 | 小池 規雄 | 三橋 正寿 | 小松 牧夫 |
山根 信男 | 阿部 重夫 | 柳澤 隆広 | 高島 裕樹 | 鈴木 孝 | 石井 勇也 | 井原 健一郎 |
弘本 圭右 | 那須井 貞雄 | 芝原 輝夫 | 島田 博之 | 小島 茂 | 林 利夫 | 福岡 誠 |
斉藤 義明 | 中沢 哲也 | 永井 良明 | 金子 克良 | 井原 亮師 | 志水 宏吉 | 遠藤 洋枝 |
五十嵐 勝則 | 藤田 潤一 | 堀川 清 | 本橋 賢人 | 府金 拓治 | 比賀 多久司 | 多久島 剛 |
浦壁 博樹 | 増田 和博 | 松尾 信彦 | 関根 一夫 | 田辺 俊明 | 望月 通 | 高橋 基 |
村上 充 | 田中 敏幸 | 豊田 村吉 | 山口 勝弘 | 井出 篤雄 | 小花 史嗣 |
千葉県 委員 | ||||||
千葉県 木更津市少年サッカー連盟 小林 紀之会長 中島 賢二 他 20名 | ||||||
袖ヶ浦市少年サッカー連盟 林 一賀代表、篠田 実男 他15名 | ||||||
君津市少年サッカー連盟 水上 孝代表、鳥辺 秀利 他10名 | ||||||
富津市サッカー協会 村田 茂会長、小柴 春雄 他10名 | ||||||
岩瀬 英之 | 李 浩 | 森田 浩二 | 高田 実 | 林田 実 | 林田 光博 | 岡崎 孝映 |
高橋 和夫 | 露崎 哲朗 | 高浦 功 | 引藤 峯生 | 市原 清 | 堀切 恵次 | 内木 克昌 |
主管団体 | |
神奈川県会場 | 246サッカー連盟、若葉台地域フットボール委員会、カンパニックリーグ 東京都大田区サッカー協会少年部、東京都目黒区サッカー協会少年の部 川崎市中原地区少年サッカー連盟、川崎市幸地区少年サッカー連絡協議会 |
千葉県会場 | 南総サッカー協会、木更津市少年サッカー連盟、君津市少年サッカー連盟 袖ヶ浦市少年サッカー連盟、富津サッカー協会 |
大会要項|対戦表|ブロック表|会場の案内|過去の成績
トーナメント表|2位パート・トーナメント表|3位パート・トーナメント表